SSブログ
あすの催し ブログトップ
前の10件 | -

あすの催し、山陰のニュース、他、 (出雲)(石見)(鳥取)   [ あすの催し]

あすの催し、山陰のニュース、他、 (出雲)(石見)(鳥取)                                 (山陰中央新報調べ)     

【 6月 15日(月曜日)】あすの催し : イベント (出雲)

新型コロナウィルスによる肺炎の拡大などにより、
イベントが中止が相次ぎ、当面イベント案内は休止します。

【 6月 15日(月曜日)】あすの催し : イベント (石見)

新型コロナウィルスによる肺炎の拡大などにより、
イベントが中止が相次ぎ、当面イベント案内は休止します。

【 6月 15日(月曜日)】あすの催し : イベント (鳥取)

新型コロナウィルスによる肺炎の拡大などにより、
イベントが中止が相次ぎ、当面イベント案内は休止します。


ポルセイド浜田・北選手、田舎暮らしの楽しさ発信
浜田市金城町で始めた「田舎暮らし」 の魅力を 発信している 北浩司選手 (山陰中央新報調べ)

PN0000000000000016682.jpg

 フットサルFリーグ2部(F2)のポルセイド
浜田に新たに加入した北浩司選手(29)
=奈良県生駒市出身=が、4月に島根県浜田市金城町七条で
始めた「田舎暮らし」の魅力を動画投稿サイト「ユーチューブ」で
発信している。土作りから取り組んだ野菜栽培の様子などを紹介。
地域に根差し活動する現役選手の「幸せの形」を提案している。




 



















nice!(0)  コメント(0) 

あすの催し、山陰のニュース、他、 (出雲)(石見)(鳥取)   [ あすの催し]

あすの催し、山陰のニュース、他、 (出雲)(石見)(鳥取)                             (山陰中央新報調べ)                     
【10月24日(木曜日)】あすの催し : イベント (出雲)

一日合同行政相談所 午前10時~午後3時、出雲市
今市町のパルメイト出雲。無料。秘密厳守。
マキ・イク絵画教室作品展 午前10時~午後6時、出雲市
今市町のラピタ本店。無料。27日午後4時まで。
県弁護士会 多重債務無料相談 午後3時、出雲市
渡橋町の中井総合法律事務所。当日午後2時までに予約。
予約がない場合中止。秘密厳守。同会電話0852(21)3450。
大相撲出雲場所 午前8時、出雲市矢野町の出雲ドーム。
マス席指定席4万円(4人分)、イス席自由席7千円(1人分)など。
大相撲出雲場所実行委事務局電話0853(21)0019=平日。


【10月24日(木曜日)】あすの催し : イベント (石見)

あすの催し、山陰のニュース、他、 お知らせはありません。

【10月24日(木曜日)】あすの催し : イベント (鳥取)

コンサート米子例会「フランス・バロック音楽の愉しみ」~
フランスの芸術文化を知り尽くした3名の凄腕演奏家たち~
午後6時45分、米子市末広町の市文化ホール。有料。会員制。
当日入会可。コンサート米子事務局電話0859(34)3173。


香り爽やか、体ぽかぽか 美都温泉でゆず湯サービス始まる

益田市美都町特産のユズを浮かべた「ゆず湯」を楽しむ入浴客 (山陰中央新報べ)

PN0000000000000012085.jpg

 島根県益田市美都町特産のユズを使った「ゆず湯」の
サービスが22日、同町宇津川の美都温泉「湯元館」で始まり、
入浴客が露天風呂で爽やかな香りを楽しみながら体を温めた。
12月22日(冬至)までの毎週火曜日と冬至の日に行う。

 日帰り温泉施設である同館が約20年前から毎年行っている
恒例行事。ゆず湯は血行促進や疲労回復の効果があるとされ、
県外からも多くの入浴客が訪れる。

 この日は男女の露天風呂に計約600個が浮かべられた。
入浴客は首まで湯につかり、ユズを手に取って香りを確かめ、
目を閉じて首筋を伸ばして日頃の疲れを癒やしていました。

   



    



   
















nice!(0)  コメント(0) 

あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) [ あすの催し]

あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) (山陰中央新報調べ)
【11月17日(月)】イベント(出雲)

全国一斉「女性の人権ホットライン」電話相談 午前8時半~午後7時(土・日曜は午前10時~
午後5時)。相談無料。要通話料。夫やパートナーからの暴力、職場での
セクシュアルハラスメントやストーカー行為などの相談に応じる。秘密厳守。23日まで。
相談用電話番号は0570(070)810。
おはなしタイム 午前10時半、安来市広瀬町広瀬のひろせ図書室。
松江市公共施設適正化シンポジウム 午後6時、松江市白潟本町の市民活動センター。
参加無料。要申し込み。市資産経営課電話0852(55)5493。
家事家計講習会「あなたの暮らしが見えますか」 午前10時、松江市白潟本町の
市民活動センター。300円。要予約。1歳~未就学児の託児あり(10人)。
市男女共同参画センター電話0852(32)1190。
石倉貞昭写真展「ネコと旅たび パート2.」 午前9時~午後3時、松江市御手船場町の
しまね信用金庫本店営業部ギャラリー。入場無料。12月19日まで(土・日曜、祝日休み)。
アルコールによる困りごと相談 午後1時~3時、雲南市木次町里方の雲南保健所。
参加費無料。酒をやめたい、家族の酒の問題で悩んでいるなどの相談に自身や家族に
酒害経験がある相談員が応じる。要予約。同保健所電話0854(42)9642。

【11月17日(月)】イベント(石見)

すくすくママの集い「未就園児のサークル活動紹介」 午前10時、浜田市松原町の
市子育て支援センター。100円。要予約。同センター電話0855(22)1253。

【11月17日(月)】イベント(鳥取)
親子であそぼう~♪ 午前10時~正午、米子市西町の市児童文化センター。参加無料。
予約不要。幼児と保護者対象。段ボール遊び、お絵かきなど。

   子どもみこし威勢良く 津和野・太皷谷稲成神社秋季例祭                        (山陰中央新報調べ)
にぎわう殿町通りを練り歩く子どもみこし

5491661791.jpg

 日本五大稲荷(いなり)の一つ、島根県津和野町後田の太皷谷稲成神社で15日、
秋季例祭が営まれた。境内には商売繁盛や五穀豊穣(ほうじょう)、家内安全を祈願する
大勢の参拝者が訪れ、子どもみこしも元気よく町内を練り歩いた。16日は秋季大祭がある。

 角河和幸宮司ら神職や役員総代たちが境内で修祓(しゅばつ)の儀を行い、
はらい清めて本殿へ。祝詞に続いて、巫女(みこ)が優雅な「悠久の舞」で繁栄を祈願し、
参拝者約200人が玉串をささげた。

 津和野小学校3~6年の18人は子どもみこしを奉納。法被を着た児童が「わっしょい、
わっしょい」と威勢の良い掛け声で、同神社から城下町の風情ある殿町通りや本町通りを
練り歩き、祭りを盛り上げた。

 益田市の高津神楽社中は元宮(旧社殿)で石見神楽を奉納し、よさこいグループ
「つわの風雅蒼淙(そうそう)」は華麗な踊りを披露した。津和野の郷土料理「芋煮」の
試食会もあり、終日にぎわった。
 新嘗祭は23日で、餅まきや和太鼓グループ「つわの太鼓」の奉納がある。















 

 























あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) [ あすの催し]

あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) (山陰中央新報調べ)

【11月15日(土)】イベント(出雲)

月山富田城を攻略せよ! 午前10時、安来市広瀬町町帳の歴史資料館。500円。
要予約。市観光協会電話0854(23)7667。
雲南法人会文化講演会「人を育てる」 午後1時、雲南市木次町里方のチェリヴァホール。
無料。要整理券。福岡県南蔵院の林覚乗住職の講演。
館長講座・考古学はややこしや!第2回「前方後方墳と前方後円墳」 午後2時、出雲市
大津町の出雲弥生の森博物館。300円。要予約。80人。同館電話0853(25)1841。

【11月15日(土)】イベント(石見)

ソプラノDUOコンサート 午後7時、大田市仁摩町天河内の仁摩サンドミュージアム。
前売り一般2千円(当日2300円)、高校生以下1千円(同1200円)。
寒蘭展とyukoクラフト展 午前9時~午後5時、江津市敬川町の山陰植木鉢センター。
入場無料。16日午後4時まで。
浜田養護学校はまようまつり 午前9時半~午後2時半、浜田市国分町の浜田養護学校。
第10回上今明石見神楽かたりべの会「浜田市の石見神楽について」 午前10時~午後5時、
浜田市三隅町井野上今明の上今明集会所。古代出雲歴史博物館の藤原宏夫主任
学芸員の講演。午後からは神楽上演。
しまね映画祭・益田会場「世界の果ての通学路」 午前10時、午後2時、6時半、
益田市有明町のグラントワ。前売り一般1千円(当日1200円)など。

【11月15日(土)】イベント(鳥取)

劇的集団ヤブこぎ第4回公演 すべての風景の中にあなたがいます 午後6時、米子市
末広町のガイナックスシアター。前売り600円(当日800円)。16日午後1時半、5時半も。
とっとり里山資本主義フォーラム 午後1時、日南町霞の町総合文化センター。タレントの
高木美保さんの基調講演「私の里山ライフ-命あふれる里山」、トークセッションも。
県林政企画課電話0857(26)7300。


   日南町に松本清張資料室 父の出身地、書画など展示                        (山陰中央新報調べ)

13日開設を前に、展示準備に追われる関係者=鳥取県日南町矢戸

5491220051.jpg

 社会派文学の巨匠、松本清張(1909~92年)の父親が生まれた鳥取県日南町矢戸に13日、
松本清張資料室がオープンする。地元の親戚縁者に清張が贈った書画など貴重な資料
50点余りを展示。「私の心のふるさと」と言わしめた矢戸で、開設準備に追われる関係者は
「昭和の文豪との縁を後世に伝えたい」と言う。

 父親の峯太郎は旧矢戸村の生まれ。米子市内の松本家に養子に出され、青年期に出奔した
広島市で母タニと結婚。長男の清張は幼少期、手枕の峯太郎に抱かれ、矢戸の思い出を
聞かされたのが常だった。

 松本清張文学碑前の国道183号拡幅工事に伴い、地元の日野上まちづくり協議会と、
矢戸と松本清張を語る会が計画。文学碑に程近い日野上地域振興センター内に
設けることにした。

5491220052.jpg

松本清張の自画像
 資料室は広さ約15平方メートル。芥川賞作家になった清張が61年に初めて矢戸を訪問した
際などにしたためた色紙「伯耆矢戸訛なつかし杉匂う」や掛け軸「父は郷里を想いながら
一生他国で過ごした 私は父の眼になって帰りたい」、短編小説「父系の指」、親戚宛ての
礼状などが並ぶ。

 絵心のあった清張の自画像「六十三翁」や東京在住の長男、陽一さん寄贈の文庫本もある。

 語る会会員で、峯太郎と祖母がいとこだったという中田玉江さん(58)は「北九州市立
松本清張記念館とは趣を異にし、巨匠の愛郷心を感じさせる展示内容にした」と話した。
入場無料で、事前に申し込む。問い合わせは日野上地域振興センター、電話0859(82)0318。

















 

 























あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) [ あすの催し]

style="color:#0000FF;"> あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取)                    (山陰中央新報調べ)

【11月14日(金)】イベント(出雲)

アダルトチルドレンの問題を考える定例会 午後7時半、松江市東津田町のいきいき
プラザ島根。無料。
家事家計講習会 午前10時、松江市大庭町の松江友の家。参加300円。託児200円。
松江友の会電話0852(23)1676。
家事家計講習会 午前9時半、松江市西生馬町の生馬公民館。参加300円。託児200円。
松江友の会電話0852(23)1676。
藤原双鶴書芸展 午前9時~午後5時、雲南市大東町中湯石の古代鉄歌謡館ギャラリー。
入場無料。30日まで。
しまね福祉フェア2014in雲南~つながるチカラ 午前10時~午後5時、雲南市三刀屋町
古城のアスパル。入場無料。15日も。
気がるな税金相談 午前10時~午後4時、出雲市今市町のラピタ本店。無料。
中国税理士会出雲支部電話0853(21)5217。
第12回県民文化祭「硬筆アート展」移動展 午前10時~午後5時、出雲市今市町のラピタ本店。
無料。16日午後3時半まで。
オレンジカフェいずも 午後1時半~3時半、出雲市今市町のラピタ本店。100円。
認知症の本人と家族、専門職、ボランティアなどの集い。
四季を描いた日本画掛け軸と高僧の一行書墨蹟(ぼくせき)展 午前10時~午後6時、
出雲市今市町のギャラリー高瀬川。20日まで。
布澄会パッチワークキルト展 午前10時~午後5時、出雲市浜町の縁結び交流館。入場無料。
16日午後4時まで。

【11月14日(金)】イベント(石見)

石見法律相談センター定例相談会・浜田 午前10時~正午、午後1時~4時、浜田市田町の
市役所田町分室内の同センター。無料。原則予約制。同センター電話0855(22)4514。
秋のお茶を楽しむ会 午前10時~午後4時、浜田市田橋町の扇原茶園。1千円。15日も。
第30回習研西部地区書道展 午前10時~午後6時半、益田市有明町のグラントワ。無料。
雪舟旬遊イベントXI 午後5時半~8時、益田市乙吉町の雪舟の郷記念館。参加無料。
庭園ライトアップ。先着50人にお汁粉サービス。6時から音楽演奏。15日も。

【11月14日(金)】イベント(鳥取)

アートスペースからふる作品展「私の色はこんな色」 午前10時~午後6時、鳥取市栄町の
ギャラリーそら。19日午後4時まで。
困難を抱える若者に寄り添うフォーラム 午後1時半、鳥取市尚徳町の県民文化会館。
米子労音例会「バラライカ&アコディオンデュオコンサート北川翔&大田智美」 午後6時45分、
米子市末広町の市文化ホール。有料。会員制。当日入会可。
同会事務局電話0859(34)3173。
世界糖尿病デーin鳥取2014・講演会とブルーライトアップ 午後4時、米子市末広町の
市文化ホール。入場無料。講演会「糖尿病の予防と療養-できることから実践を」、
午後5時20分~9時はライトアップ。
水曜展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。18日まで。
皓墨会水墨画作品展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。18日まで。
第43回米子ちぎり絵水星会展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。18日まで。
かりこの会ニードルポイントの世界 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。18日まで。
20周年記念「荒尾家旧蔵文書特別展」 午前9時半~午後5時、境港市花町の海とくらしの
史料館。大人400円など。24日まで(火曜休館)。
サロンコンサート~室内楽であたたかな時間をすごしませんか 午後7時半、境港市中野町の
境港シンフォニーガーデン。入場無料。飲み物有料。


      出雲大社に絹製屏風 群馬の男性奉納                    (山陰中央新報調べ)

奉納された絹屏風を前に舞を披露する倭瑠七さん=出雲市大社町杵築東、出雲大社仮拝殿

5491030041.jpg

 出雲大社(島根県出雲市大社町杵築東)権宮司の千家国麿さん(41)と高円宮家の
次女典子さん(26)の結婚を祝い、群馬県で絹製品の普及に取り組む男性が11日、
群馬産の絹製のびょうぶを出雲大社に奉納した。

 男性は群馬県伊勢崎市で絹を使った壁紙などを販売する住宅建築業、武井千秋さん(56)。
今年6月、同県の富岡製糸場が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に
登録されたことを受け、結婚への祝意と絹産業の復興への思いを込めた。

 びょうぶは六曲一双で、それぞれ縦約1・8メートル、横約4メートル。全国表具経師内装組合
連合会会長の佐藤岩夫さん(71)=東京都在住=が武井さんの依頼を受け7月から
3カ月かけて製作した。繭(まゆ)玉から最初に取り出される「一番糸」を茶色に染め、
金色の和紙の上に縦横に織り込んでいる。

 この日は制作に携わった関係者ら約20人が出雲大社を訪問。武井さんの知人で、横浜市の
舞踊家・倭瑠七(やまとるな)さんがびょうぶの奉納に併せ、群馬県産の絹を使った衣装を
身にまとい、仮拝殿で舞を奉納した。

 国麿さんは「たくさんの方からの心遣いをありがたく思っている」と話し、武井さんは
「おめでたいことが重なった今回を機に、絹の魅力を知ってもらい、後世に残したい」と語った。

















 

 























あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取)  [ あすの催し]

     あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) 
                                 (山陰中央新報調べ)

【10月20日(月)】(出雲)

親子リズム教室 午前10時、安来市安来町のやすぎ懐古館一風亭。
おはなしタイム 午前10時半、安来市広瀬町広瀬のひろせ図書室。

【10月20日(月)】(石見)

石見銀山世界遺産センター有料展示室観覧無料 午前9時~午後5時半、
大田市大森町の同センター。
第4回菊花展 午前10時~午後4時、江津市波子町の山藤薬局社会福祉部うぐいすの森。
入場無料。11月22日まで。

【10月20日(月)】(鳥取) 

高野山・結縁行脚in鳥取 午後1時半~4時、鳥取市掛出町の市民会館。
木管アンサンブル「レ・ヴァン・フランセ」 午後7時、鳥取市尚徳町の県民文化会館。
S席7千円、B席3500円、大学生1千円など。


   松江歴史館で歌舞伎衣装展が開幕
                   (山陰中央新報調べ)

歌舞伎の人気演目「藤娘」の衣装に見入る来館者=松江市殿町、松江歴史館

5486650041.jpg

 歌舞伎の衣装と、水都松江を舞台に行われる日本三大船神事の一つ、ホーランエンヤとの
かかわりを紹介する企画展「江戸の華 歌舞伎衣裳(いしょう)―ホーランエンヤ衣装の
源流を探る」が17日、松江市殿町の松江歴史館で開幕した。初日は同館学芸員による
解説もあり、訪れた来館者が共通点の多い歌舞伎とホーランエンヤの衣装に見入った。
11月9日まで。

 企画展は、同市が松竹の協力を得て開催。歌舞伎の人気演目の衣装や小道具のほか、
同市東出雲町出身で今年没後100年を迎えた歌舞伎の名女形、市川女寅(めとら)の
浮世絵など約60点を展示する。

 この日は関係者50人が参加して記念式典があり、歌舞伎の衣装を貸し出した松竹衣裳
(東京)の武中雅人会長が「歌舞伎の始祖・出雲阿国が出雲で生まれ、市川女寅も
松江市で育つなど島根と歌舞伎には深い縁を感じる」とあいさつ。テープカットで開幕を祝った。

 続いて同館の新庄正典学芸員が歌舞伎の「勧進帳」「藤娘」の衣装と、ホーランエンヤとの
共通点を紹介。ホーランエンヤの櫂(かい)伝馬船で舞う剣櫂(けんがい)と采(ざい)
振りの衣装について「歌舞伎役者のような衣装を着ていたとの記述が江戸末期の
古文書に残されている」と述べた。

 入場料は一般500円、小中学生250円。期間中は無休。
















 

 















  あすの催し : あす(23日)のイベント [ あすの催し]

       あすの催し : あす(23日)のイベント                                           (山陰中央新報調べ)

  <出 雲
 
▼スポーツ吹き矢 午後7時、安来市安来町の観光交流プラザ。250円。
 
▼絹の語らい日本伝統美術「若葉流つまみ絵」作品展 午前9時半~午後5時、松江市
  東朝日町の中国電力ふれあいホール。5月6日午後4時半まで(月曜休館)。
 
▼第37回皓墨会水墨画作品展 午前10時~午後6時、松江市袖師町の県立美術館。
  入場無料。29日午後4時まで。
 
▼パパイヤ鈴木のHIPHOPdeSHOW!? 午後6時半、松江市殿町の県民会館。
  A席5千円、B席4200円など。
 
▼親子で絵本を読む会 午前11時、松江市内中原町の県立図書館。無料。乳幼児、
  保護者対象。
 
▼行政相談 午後1時~4時、松江市末次町の市役所別館1階消費・生活相談室。無料。

 
  <石 見
 
▼「ムーミンの世界」展 江津市江津町の市図書館。関連本の展示、クイズなど。5月19日まで。
 
▼行政相談 午前10時~午後3時、浜田市殿町の市役所1階市民相談室。無料。
 
▼ママパパ学級(妊婦教室) 午後1時半~3時半、浜田市松原町の市子育て支援センター。
  無料。予約不要。母子手帳持参。妊娠中の食事と歯の健康。同センター
  電話0855(22)1253。
 
▼コレクション展 石見の洋画 午前10時~午後6時半。益田市有明町のグラントワ
  石見美術館。6月8日まで(火曜休館)。

 
  <鳥 取

▼清水芳武「スケッチ画・水彩画」作品展 午前10時~午後6時、米子市灘町3丁目の
  丸京庵市民ギャラリー。28日午後5時まで。
 
▼じどぶん育児相談室ままこん 午前10時~正午、米子市西町の市児童文化センター。
  元保育士が子育て中の保護者の相談に応じる。予約不要。



       大迫力オロチ50頭乱舞                       (山陰中央新報調べ)

約50頭のオロチが
登場した石見神楽「大蛇」を
楽しむ見物客たち  

5454041791.jpg

「第57回益田まつり」が20日、島根県益田市駅前町のJR益田駅周辺であった。同駅前の
目抜き通り約1キロを歩行者天国にして、益田音頭のパレードや石見神楽の上演など
多彩な催しがあり、家族連れらでにぎわった。

 益田音頭のパレードには、市内の自治会や企業など、23団体のメンバーが参加。
団体ごとにそろいの浴衣を着込み、歩行者天国を踊り歩いた。

 特設ステージでは、市石見神楽神和会のオロチ約50頭が大集結。
スサノオノミコト10人と大立ち回りを演じ、見物客を楽しませた。同市有明町の主婦、
斎藤初美さん(82)は「大迫力ですごかった」と満足そうでした。

 市内特産品を販売する出店も並び、
訪れた人たちがじっくりと品定めしながら買い求めていました。











★五月人形各種ご紹介★
























あすの催し : あす(5日)のイベント [ あすの催し]

         あすの催し : あす(5日)のイベント      
                                           (山陰中央新報調べ)
  <出 雲>
 
▼ベビーマッサージ 午前10時~午後0時半、安来市安来町のやすぎ懐古館一風亭。
 
▼おはなし会 午前10時半、安来市安来町の市立図書館。
 
▼石田充弘作陶展 酒と器 極旨の秋 午前10時~午後6時、松江市東出雲町揖屋の
  組嶽本店。無料。11日午後3時まで。
 
▼高齢者体操体験教室「サン・クラブ体操教室」 午後1時半~3時、松江市白潟本町の
  市民活動センター。無料。
 
▼母親学級 午後2時~4時、松江市母衣町の松江赤十字病院別館1多目的室。「妊娠の経過」
  「妊娠中の生活、骨盤ケア」。原則予約。同病院電話0852(24)2111。
 
▼大人版県立図書館探検ツアー 午前10時~11時、松江市内中原町の県立図書館。
  無料。定員20人。予約不要。地下の書庫や作業室を見学できる。
 
▼福田純子マリンバコンサート 午後7時15分、出雲市塩冶町の蔵カフェおもひで屋1階。
  2千円(軽食・ワンドリンク付き)。おもひで屋電話0853(31)5353。
 
▼行政相談 午前10時~正午、出雲市多伎町小田の多伎地域福祉センターうなばら会館。
  予約不要。相談無料。




          島根県高校駅伝 男子・出雲工18連覇 女子・平田大会新V3
                                             (山陰中央新報調べ)

出雲工の2区田部幹也(左)から トップでたすきを受け取り、 走り出す3区岡本創平= 出雲市、第2中継所  

5422520941.jpg

男子第64回、女子第28回島根県高校駅伝競走大会が2日、出雲市の浜山公園陸上競技場を
発着する男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロであった。男子は出雲工が
2時間12分41秒で18年連続22度目、女子は平田が2年前に同校がマークした大会記録を
1分17秒更新する1時間12分1秒で3年連続5度目の優勝を飾った。両校は12月22日に
京都市である全国大会に出場する。

 男子20校、女子10校が出場。男子の出雲工、女子の平田はともに全区間で区間賞を獲得し、
1区から独走した。

 男女上位6校は、今月17日に境港市である中国大会に出場する。


 出雲工独走

【評】全区間で区間賞を独占した出雲工が圧勝した。

 出雲工は1区岩田が5キロ地点から先頭に立ち、独走態勢を築いた。2区田部、3区岡本で
さらに貯金を広げ、3区終了時で2位に3分差。4区以降の田中、原田、古屋、今田も盤石の
走りで悠々と逃げ切った。

指を3本立て、

3連覇のゴールテープを切る

平田のアンカー田中真愛=

浜山公園陸上競技場
 
5422520942.jpg

明誠は2区熊谷で順位を一つ上げて2位に浮上。後続も区間2~5位の安定した走りで順位を
死守した。3区久我が区間3位の好走を見せた松江南が3位、4位に松江商、
5位には浜田が入った。

  平田1区序盤から抜け出す
 【評】1区序盤で抜け出した平田が、全区間で区間賞を獲得する大会新で3連覇した。

 平田は1区黒田が1キロ手前で先頭に立ち、2区落合、3区渡部、4区野坂もブレーキなく
つないでリードを広げた。アンカー田中もストライドを伸ばし、2位に7分近い大差をつけて
ゴールに駆け込んだ。

 出雲商は2区小村、3区山本恵、4区古川、5区山本成がともに区間2位の走りを見せて2位。

1区米山の力走で流れに乗った出雲が3位に食い込み、4位に松江商、5位に益田翔陽が続いた。






























あすの催し : あす(2日)のイベント [ あすの催し]

          あすの催し : あす(2日)のイベント
                          (山陰中央新報調べ)

 <出 雲

▼秋の収穫祭 午前9時、安来市中海町の道の駅あらえっさ。安来節公演、野菜詰め放題、
  屋台など。午前10時から先着100人に豚汁サービス。
 
▼図書館歴史講座「安来探訪」第6回講演会「近代安来の木匠たち」 午後1時半、
  安来市安来町の和鋼博物館。講師は県建築士会会長の足立正智さん。
 
▼独松山一周登山 午前8時半~午後1時半、安来市上吉田町の市立吉田交流センター。無料。
  予約不要。
 
▼野上明博の水彩画展 午前9時~午後6時、松江市東出雲町揖屋の東出雲町まちの
  駅ギャラリー。29日まで(水曜休み)。
 
▼おはなしもみの木(ストーリーテリング) 午前10時半~11時、松江市西津田6丁目の
  市総合文化センター。
 
▼おはなしどんぐり(ストーリーテリング) 午後2時~2時半、松江市西津田6丁目の市総合
  文化センター。
 
▼冬をめでる掛け軸展 午前10時~午後7時、松江市天神町のギャラリー今岡。入場無料。
  30日まで。
 
▼そばの日 午前11時~午後2時、松江市殿町の松江歴史館。1食600円(数量限定)。
 
▼浅井菜保子リトグラフ版画「PLANT COLLECTION展」 午前10時~午後5時、
  松江市奥谷町の島根大学旧奥谷宿舎・サテライトミュージアム。入場無料。3日も。
 
▼わくわくセンター祭り 午後1時~4時、松江市内中原町の県教育センター。無料。予約不要。
  体を使った遊びやものづくり体験など。
 
▼社会福祉法人四ツ葉福祉会 授産センターよつばふれあいフェスティバル 午前10時~
 午後3時、松江市打出町の授産センターよつば駐車場。コンサート、模擬店、遊び・動物広場など。
 
▼大根島産直市 午前9時半~正午、松江市八束町波入の市八束支所。
 
▼子ども・若者支援特別講演ライブ 午後2時~4時、松江市鹿島町佐陀本郷の鹿島文化ホール。
  無料。要予約。定員400人。県青少年家庭課電話0852(22)6524。
 
▼「消費者トラブルにあわないために」学習交流会 午前10時~正午、雲南市三刀屋町三刀屋の
  三刀屋農村環境改善メインセンター。無料。託児あり(子ども一人につき100円)。要申し込み。
 
▼うんなん元気っ子わくわく教室フェスタ 午後1時~午後3時半、雲南市加茂町宇治のラメール。
  入場無料。
 
▼漆彩草木彫 川添日記作品展 午前10時~午後6時半、出雲市斐川町直江の工芸おかや。
  10日まで。
 
▼おしゃれ骨董(こっとう)利生庵展~暮らしを楽しむ感性をつなぐ・伝える 午前10時~午後6時、
  出雲市今市町のギャラリー高瀬川。12日午後5時まで。
 
▼出雲焼「布志名名品選」 午前9時~午後5時、出雲市天神町の今岡美術館。高校・大学生、
  一般600円など。12月23日まで。
 
▼出雲産業フェア 午前10時~午後4時、出雲市矢野町の出雲ドーム。3日も。
 
▼ビッグ・ハートフル・コンサート2013「ミニ・オーケストラの大冒険Part3~きらめきの室内楽」 
  午後5時、出雲市駅南町1丁目のビッグハート出雲白のホール。前売り大人1千円
  (当日1200円)、高校生以下500円(同600円)。
 
▼チャレンジ!教室木工「合板キューブでパズルをつくろう」 午前10時~正午、午後1時半~
  4時半、出雲市今市町の出雲科学館。小学2年以下は保護者同伴。4日まで。
 
▼学園祭「いずこん祭」 午前10時~午後4時、出雲市斐川町富村の出雲コンピュータ専門学校。
  模擬店など。3日午後3時まで。
 
▼島根西条柿まつり 午前10時~午後5時、出雲市大社町菱根の島根ワイナリー。
  3日午後3時まで。
 
▼はあとピアいずも 午前10時~午後5時、出雲市大社町杵築南の大社文化プレイスうらら館。
  3日も。
 
▼2013年度多伎町文化祭 午前9時~午後5時、出雲市多伎町小田の多伎コミュニティセンター。
  作品展、お茶席(300円)など。3日午後4時まで。

 
  <石 見
 
▼デフ・パペットシアター・ひとみ結成30周年記念作品「森と夜と世界の果てへの旅」山陰ツアー 
  午後2時~3時20分、大田市大田町大田のサンレディー大田ふれあいホール。
  前売り大人1800円(当日2千円)、小学生~高校生1200円(同1400円)など。
 
▼天体観察会 午後7時、8時、大田市三瓶町のサヒメル。大人300円、子ども100円。
 
▼天文ミニガイド 午後1時半、大田市三瓶町のサヒメル。要入館料。
 
▼プラネタリウム星空案内 午後3時、大田市三瓶町のサヒメル。要入館料。11月のテーマは
  「アイソン彗星(すいせい)がやってくる」。
 
▼北の原お散歩ツアー 午後2時半、大田市三瓶町のサヒメル新館4階で受け付け。要入館料。
 
▼江津市文化祭 午前9時~午後5時、江津市江津町の市総合市民センター。無料。
  4日午後3時まで。
 
▼江津の自然史ミニ展「真島の自然」 午前9時~午後5時、江津市桜江町坂本の水の国
  ミュージアム。高校生以上400円、中学生以下200円。30日まで(火・水曜休館)。
 
▼秋の星雲星団観察会 午後7時~9時、江津市桜江町長谷の風の国天文台。
  無料。雨天・曇天中止。
 
▼ワールド神楽フェスティバル~舞い集う神々の宴(うたげ) 午前10時~午後6時、益田市有明町
  のグラントワ。特別席A6千円、1階指定席1日券2千円、3日間通し券4500円など。4日まで。
 
▼もっと知りたい!石見神楽の世界 午前10時~午後6時、益田市有明町のグラントワ。
  神楽衣装などの展示。4日まで。
 
▼石見の食を食べつくす! 午前11時~午後6時、益田市有明町のグラントワ中庭広場ほか。
  ご当地グルメなど。4日午後5時まで。
 
▼神楽酒~神と人を結ぶ、酒食の宴 午前11時~午後6時、益田市有明町の
  グラントワ中庭広場特設会場。1日飲み放題パスポート前売り1200円(当日1500円)。
  50種類の地酒。4日午後5時まで。
 
▼つくってみよう!うごかしてみよう!神楽体験ワークショップ 午前11時~午後2時、
  益田市有明町のグラントワ。御幣づくり(300円)、神楽衣装体験。申し込み不要。
  4日まで(3、4日は午前10時から)。
 
▼木彫と布花展 午前10時~午後4時、津和野町後田のギャラリーはぜくら。入場無料。4日まで。

 
  <鳥 取
 
▼特別講演会「日本美術に魅せられたアメリカ人ファインバーグ夫妻」 午後2時、鳥取市東町の
  県立博物館講堂。講師は学習院大学の小林忠名誉教授。
 
▼シンポジウム「地域のビジネス支援と図書館の活用」 午後1時半~4時半、鳥取市尚徳町の
  県立図書館大研修室。鳥取大学付属図書館電話0857(31)5672。
 
▼西堀慶紙片展 午前10時~午後6時、鳥取市本町1丁目のGallery ANDOH due。入場無料。
  6日午後5時まで。
 
▼紙とパネルで琴をつくろう! 午前9時~午後4時半、鳥取市青谷町青谷の
  青谷上寺地遺跡展示館。先着40人。一般300円、高校生以下無料。
 
▼北栄町図書館開館20周年ALT、図書館司書による「外国語、日本語による読み聞かせ、
  各国の文化紹介」 午前10時半~11時半、北栄町由良宿の同図書館。無料。
 
▼北栄町図書館開館20周年図書館祭り特別講座「太古-とっとりは広葉樹の森だった」 午後
 1時半~4時、北栄町由良宿の同図書館。無料。講師は鳥取大学農学部教授の佐野淳之さん。




        不気味な水の生き物を紹介 ゴビウス                                            (山陰中央新報調べ)

不気味な顔をした魚に見入る来場者  

5422001621.jpg

お化けや魔女に仮装して楽しむ「ハロウィーン」にちなんだ企画展「ゴビウすりらーはうす!」が、
出雲市園町のゴビウスで開かれ、不気味な顔の魚や恐ろしい名前のカニが子どもたちの興味を
引いている。11月4日まで。

 ハロウィーンの飾り付けをした水槽で、鋭い牙がむき出しのオオカミウオや、映画に出てくる
エイリアンのような顔つきのワラスボ、背びれに毒を持つオニダルマオコゼなど、
6種類20匹を展示。吸血鬼の名が付いているが、小型でかわいらしいバンパイヤクラブもいる。

 訪れた子どもたちは「こわーい」「気持ち悪い」と言いながらも、夢中で観賞していました。































あすの催し : あす(11月1日)のイベント [ あすの催し]

         あすの催し : あす(11月1日)のイベント                                            (山陰中央新報調べ)

 <出 雲
 
▼きもの着付け教室 和楽きもの塾 午後1時半~3時半、安来市安来町のやすぎ懐古館一風亭。
 
▼おはなしファンファン 午後2時半、安来市広瀬町広瀬のひろせ図書室。
 
▼しまね県民住宅祭松江会場 午後2時(2日からは午前10時)~5時、松江市東奥谷町の
  アークタウン東奥谷。10日まで。モデル住宅18棟を展示。
 
▼親鸞聖人アニメ映画上映会と解説 松江市殿町の県民会館。午前10時は第2巻解説、
  午後1時半は第3巻解説。
 
▼第45回火曜会展 午前10時~午後5時、松江市殿町のタウンプラザしまね。2、3日は
  午前9時から。3日午後4時まで。
 
▼ライトアップ紅葉狩り~奥出雲 絲原家の秋宵 午後5時~8時、奥出雲町大谷の絲原記念館。
  入場料大人300円、高校・大学生200円など。4日まで。
 
▼第19回出雲総合芸術文化祭「書道展」 午前10時~午後5時、出雲市駅南町1丁目の
  ビッグハート出雲。3日午後4時まで。
 
▼出雲日御碕灯台建設110周年・国の登録有形文化財登録記念式典 午前10時、出雲市大社町
  日御碕の出雲日御碕灯台。

 
 <石 見
 
▼にこにこおたのしみの日「楽器あそび」 午前10時~11時、江津市嘉久志町の
  市子育てサポートセンター。無料。
 
▼石見法律相談センター定例相談会・浜田 午前10時~正午、午後1時~4時、
  浜田市田町の市役所田町分室内の同センター。相談無料。要予約。同じ案件の継続相談は
  3回目から有料(1回5千円)。同センター電話0855(22)4514。
 
▼音楽リズム遊び 午前10時~11時45分、益田市常盤町の市立子育て支援センター。
  無料。予約不要。

 
 <鳥 取
 
▼第57回県美術展覧会(前期・洋画、版画、彫刻、写真) 午前9時~午後5時、倉吉市仲ノ町の
  倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館。入場無料。7日まで。
 
▼北栄町図書館開館20周年図書館祭りシネマ上映会「恋するガリア」 午後1時半、
  北栄町由良宿の同図書館。無料。
 
▼本物へのこだわり 純木家具展 午前10時~午後6時、米子市両三柳の
  コミュニティプラザ百花堂。11日まで。
 
▼第73回米子美術家協会展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。5日まで。




          赤山茶道会館で記念茶会                                             (山陰中央新報調べ)


記念茶会で裏千家淡交会県支部の お点前を味わう参加者たち
 
5421620041.jpg

松江市北堀町にある松江藩7代目藩主松平治郷(不昧)ゆかりの茶室「明々庵」再建を祝う
記念茶会が27日、隣接する赤山茶道会館で開かれ、
着物姿の女性など約200人が薄茶を味わった。

 明々庵は1779年、同市殿町に建てられ、一時は東京に移った。記念茶会は1966年に現在地へ
再建されたのを機に始まり、今年で47回目。

 紅葉するジュズサンゴを生けて秋を表現した会場では、裏千家淡交会県支部(絲原徳康支部長)の
会員がお点前を披露してもてなした。

 ロシア出身で茶道を始めて4年になる通訳、エレーナ・ズィコヴァさん(35)=境港市=
は「初めて来たが、茶室の雰囲気などが分かり勉強になった」と笑顔でした。





























前の10件 | - あすの催し ブログトップ