SSブログ

あすの催し : あす(18日)のイベント [ あすの催し]

         あすの催し : あす(18日)のイベント
                                          (山陰中央新報調べ)

  <出 雲
 
▼足もみ足まる会 午前9時半~正午、安来市安来町のやすぎ懐古館一風亭。
 
▼きもの着付け教室 和楽きもの塾 午後1時半、安来市安来町のやすぎ懐古館一風亭。
 
▼親鸞聖人アニメ映画上映会と解説 安来市安来町の十神地区学習等供用施設1階保育室。
  午前10時は第3巻、午後1時半は第4巻。
 
▼おはなしファンファン 午後2時半、安来市広瀬町広瀬のひろせ図書室。
 
▼市立中央図書館定期講座「古文書を読む会」 午後1時半~3時半、松江市西津田6丁目の
  市総合文化センター2階視聴覚室。
 
▼第25回みとや工芸会展 午前10時~午後5時、雲南市三刀屋町三刀屋の三刀屋農村環境改善
  メインセンター。20日まで。
 
▼合同行政相談所 午前10時~午後3時、出雲市今市町の市役所1階くにびき大ホール。相談無料。
  弁護士による無料相談は要予約。島根行政評価事務所電話0852(21)3630。
 
▼第7回出雲発古民家でいやしを 午前10時~午後4時、出雲市古志町の古志古民家塾。無料。
  19日も。古時計電話090(7543)2253。
 
▼暮らしを彩る弓浜絣(がすり)-第2期研修生巡回展 午前10時~午後6時半、出雲市斐川町
  直江の工芸おかや。23日午後4時まで。
 
▼出雲大社「平成の大遷宮」奉祝事業 出雲 奉祝の花・ダニエルオスト八幡垣・織アート 
  午前9時半~午後5時、出雲市浜町の出雲文化伝承館。前売り3千円(当日3500円)。22日まで。

 
  <石 見
 
▼石見法律相談センター定例相談会・大田 午前10時~正午、午後1時~3時40分、
  大田市大田町の市民センター。要予約。相談無料。同じ案件の継続相談は3回目から
  有料(1回5千円)。同センター電話0855(22)4514。
 
▼親鸞聖人アニメ映画上映会と解説 美郷町粕渕のゴールデンユートピアおおち会議室。
  午前10時は王舎城の悲劇、午後1時半は王舎城の悲劇解説。
 
▼にこにこおたのしみの日「ミニミニうんどうかい」 午前10時~正午、江津市嘉久志町の市子育て
  サポートセンター。家族で100円。
 
▼星空観察会 午後7時~9時、江津市桜江町長谷の風の国天文台。19日も。
 
▼石見法律相談センター定例相談会・浜田 午前10時~正午、午後1時~4時、浜田市田町の
  市役所田町分室内の同センター。相談無料。要予約。同じ案件の継続相談は3回目から
  有料(1回5千円)。25日も。同センター電話0855(22)4514。
 
▼行政相談 午前9時~正午、浜田市弥栄町長安本郷の弥生会館2階小研修室。予約不要。
  相談無料。
 
▼石見法律相談センター定例相談会・益田 午前10時~正午、午後1時~3時40分、
  益田市須子町の市人権センター。相談無料。要予約。同じ案件の継続相談は3回目から
  有料(1回5千円)。25日も。同センター電話0855(22)4514。
 
▼行政相談 午前9時半~午後2時半、津和野町日原の日原山村開発センター。予約不要。相談無料。

 
  <鳥 取
 
▼米子陶友会展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。22日まで。
 
▼米子版画同好会展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。22日まで。
 
▼第14回創元会鳥取支部展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。22日まで。
 
▼第57回県美術展覧会日南会場(選抜展) 午前8時半~午後5時、日南町霞の町美術館。
  入場無料。27日まで。



         便秘に効果の食品考案、サツマイモ研究家
                                             (山陰中央新報調べ)


聴講者とサツマイモを手でこねて

お菓子を作る福田豊さん(左)
 
5418820751.jpg

「年中無休のサツマイモ研究家」として活動する出雲市斐川町の福田豊さん(63)が、
4収穫シーズンに合わせ、古くから便秘にいいとされるサツマイモなどの食材を使ったレシピを考案。
このほど地元企業の研修会に講師として招かれ、出来たてのお菓子を披露した。

 「癒しの芋」と名付け、便通をよくするとされる食物繊維や栄養成分のヤラピンを含む、サツマイモを
ベースにした食品。牛乳や煎茶、プルーンなどを混ぜて加熱し、ペースト状に加工した。

 元高校教諭の福田さんは、矢上高校(邑南町)在勤中から地域と協働で栽培普及に尽力。近年は、
県産ゼオライトによる遠赤外線で芋を焼き上げる機械などを発明している。

 この日は「職員の便秘対策に知恵を貸して」と依頼を受け、同町の牛乳販売店で講演し、
試食を実施。食だけでなく、心身の安定が腸内環境を整えると説き、生活習慣を記録する
自作の日記型シートも配った。

 きな粉をまぶし、おはぎ型にした「癒しの芋」を試食した飯塚久美子さん(41)は「なめらかな食感で
何個でも食べられそう」と太鼓判を押した。

 福田さんは今後も食品をPRしていく計画で「便秘に悩む人たちの役に立ちたい」と意気込んだ。































nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

徹子の部屋VS 嵐 ブログトップ