SSブログ

あすの催し :山陰の イベント他(出雲)(石見)(鳥取)

あすの催し :山陰の イベント他(出雲)(石見)(鳥取)                 (山陰中央新報調べ)

【8月6日(水)】(出雲)

セラバンド筋力体操 午後2時、安来市安来町のやすぎ懐古館一風亭。
くりんぴーす体験教室布あそび・クッションカバー 午前10時、松江市竹矢町の川向リサイクル
プラザくりんぴーす。600円。10人。要予約。同プラザ電話0852(38)8060。
日本画優品選「文人画特集」 午前10時、松江市袖師町の県立美術館。一般300円、
大学生200円、高校生以下無料。9月29日まで。
水辺を描いた画家たち~コロー、モネ、シスレーを中心に 午前10時、松江市袖師町の
県立美術館。一般300円など。11月24日まで。
島根ゆかりの洋画家たち 午前10時、松江市袖師町の県立美術館。一般300円など。
11月24日まで。
具象絵画展 丘の会 午前10時~午後6時、松江市袖師町の県立美術館。無料。11日まで。
チャレンジ!教室観察「いろんな甲虫をスケッチしよう」 午前9時半、午後1時半、
出雲市今市町の出雲科学館。無料。小学生未満は保護者同伴。12日まで。
県がんピアサポーター相談会 午前10時~午後3時、出雲市塩冶町の島根大学
医学部付属病院カンファレンスルームだんだん。無料。

【8月6日(水)】(石見)

行政相談 午前10時~午後3時、浜田市殿町の市役所1階市民相談室。無料。
三隅公民館ステンド和紙教室・石州和紙伝承教室作品展 午前9時半~午後5時、
浜田市三隅町岡見の三隅発電所ふれあいホール。無料。27日まで(月曜休館)。
乳幼児健康相談 午前9時半、益田市常盤町の子育て支援センター。無料。9時半は
5カ月以上児、午後2時は5カ月未満児。母子手帳持参。

【8月6日(水)】(鳥取)

唱歌ふるさと誕生100年記念音楽会・岩崎宏美with宗次郎~心のふるさとを求めて
午後6時半、鳥取市掛出町の市民会館。前売り一般2千円(当日2500円)など。
鋳造体験・鏡やお金をつくってみよう! 午前10時、午後1時半、鳥取市青谷町青谷の
青谷上寺地遺跡展示館。一般700円、高校生以下無料。各回先着20人。要予約。
小学生は保護者同伴。同館電話0857(85)0841。
第27回朗読コンサート 星はみている☆-原爆の日によせて-子どもたちの見た原爆
午後1時半、米子市中町の市立図書館。入場無料。
夏のおはなし会 午後1時半、米子市西町の市児童文化センター。4歳以上。
七夕のゆうべ 午後7時半、米子市西町の市児童文化センター。1家族200円。要予約。
定員100人。同センター電話0859(34)5455。


ヤマト王権 関わり考察 古代出雲歴博で企画展 (山陰中央新報調べ)


全国最大規模の天皇墓や出雲の
方墳から出土した埴輪に見入る来館者

出雲市大社町杵築東、
島根県立古代出雲歴史博物館  

5473400041.jpg

巨大な前方後円墳を築いたヤマト王権と、当時の出雲との関わりを考える企画展
「倭の五王と出雲の豪族」が、出雲市大社町杵築東の島根県立古代出雲歴史博物館で
開かれている。ヤマトと出雲の墓から出土した埴輪(はにわ)を中心に約1270点を
9月15日まで展示している。

 島根県古代文化センターが2011~13年度に行った「前方後円墳と東西出雲の成立に
関する研究」の成果発表として開催。ヤマトの王権の力が強まり、王たちが「倭の五王」と
中国の史書に記された時代である、5世紀を中心とする古墳時代中期の
出雲の豪族たちに焦点を当てている。

 展示の第1章「前方後円墳の登場」では、出雲で前方後円墳が築造されるようになった
4世紀後半、豪族たちはヤマト王権と活発に交流していたことを、多様な副葬品で紹介している。

 続く「倭の五王と出雲の豪族」では、5世紀になると出雲では一辺が40メートルを超える
方墳が造られたことを説明。出土した埴輪は、土をならすヘラの使い方などの技法が、
全国最大の前方後円墳「仁徳天皇陵古墳」(大阪府堺市)の埴輪と類似しているとし、
出雲とヤマト王権が密接な関係だったことを示している。

 会場には人や巫女(みこ)、馬、犬、円筒などさまざまな形の埴輪を展示。天皇墓やその
周辺など宮内庁が管理する古墳の出土物をまとめて展示するのは珍しいという。
地元では松江市の石屋古墳や島田1号墳の埴輪などを展示している。











 



















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0