SSブログ

あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) [ あすの催し]

あすの催し :山陰の イベント他 (出雲) (石見) (鳥取) (山陰中央新報調べ)

【11月28日(金)】イベント(出雲)

第31回めんぐるめバザー 午前11時~午後2時、4時~6時、松江市矢田町の中隆。
新商品の試食など。
ハンセン病療養所入所者による作品展 笑みてん~いつでも笑みを 午前10時~午後6時、
松江市袖師町の県立美術館。観覧無料。絵画・手芸・陶芸・川柳・写真。30日まで。
ハンセン病療養所入所者さんとの座談会 午後4時、松江市袖師町の県立美術館。
企業の社会貢献を考えるフォーラム 午後1時半、松江市学園南1丁目のくにびきメッセ。
参加無料。定員300人。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科、中村陽一委員長の
講演「社会デザイン学への招待~企業のイノベーションと社会貢献へ向けて」、
パネルディスカッション「地域とつながる企業ボランティア」。
学生向けライフデザイン支援講座「ジェンダーの心理学~メディアに見る~ジェンダー」
午後0時45分、松江市西川津町の島根大学。講師は大阪大学教育学習支援センター
講師の家島明彦さん。要申し込み。しまね女性センター電話0854(84)5514。
カラコロ手しごとマーケット 午前10時(初日は午後1時)~午後4時、松江市殿町の
カラコロ工房。入場無料。手作りの裁縫小物、陶芸、木工作品など。12月7日まで。
日本の踊りと馬頭琴の調べ 午後6時半、松江市殿町の県民会館中ホール。入場無料。
終活支援セミナー「60歳からの自分対策」 午後2時、奥出雲町亀嵩の玉峰山荘。無料。
20人。27日までに申し込む。浜田行政書士事務所電話0852(26)8468。
年末・年始お飾り展 午前10時~午後6時、出雲市古志町のあいらっく。入場無料。
12月1日まで。
オレンジカフェいずも 午後1時半~3時半、出雲市今市町のラピタ本店2階縁(えにし)。1
00円。申し込み不要。認知症の本人と家族、専門職、ボランティアなどの集い。
平田文化祭「油絵グループたけの子会展」 午前9時~午後5時、出雲市平田町の
平田文化館。無料。30日まで。
けいていしまい四人展~それぞれの兄弟姉妹がたしなむ、書・写真・パッチワーク・墨彩画の
創作活動より 午前10時~午後4時、出雲市多伎町口田儀の多伎文化伝習館。
無料。30日午後3時まで。

【11月28日(金)】イベント(石見)

クリスマスマルクト 午前10時~午後5時、大田市波根町のミュージアム竹下成果工場。
高校生以上200円など。雑貨やアートのマーケット、ライブ、ワークショップなど。30日まで。
石見法律相談センター定例相談会・浜田 午前10時~正午、午後1時~4時、浜田市田町の
市役所田町分室内の同センター。無料。原則予約制。同センター電話0855(22)4514。
石見法律相談センター定例相談会・益田 午前10時~正午、午後1時~3時40分、益田市
須子町の市人権センター。無料。原則予約制。同相談センター電話0855(22)4514

【11月28日(金)】イベント(鳥取)

鳥取香瓔会記念展併催ジュニア展 午前10時~午後5時、鳥取市尚徳町の
県民文化会館展示室。30日まで。
第50回米子かこう会作品展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。12月2日まで。
第47回麓人展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。12月2日まで。
中美展 午前10時~午後6時、米子市中町の市美術館。12月2日まで。


旧大社駅ライトアップ  12月実施向け試験点灯 (山陰中央新報調べ)

ライトアップされた旧JR大社駅

5493460041.jpg

 島根県出雲市とJR西日本、山陰中央新報社の3社でつくる「大社駅はじまりプロジェクト
実行委員会」は、国の重要文化財に指定されている旧JR大社駅(出雲市大社町北荒木)の
価値を再認識してもらおうと、12月1日から7日間、午後5時から4時間ライトアップする。
25日は試験点灯があり、レトロな雰囲気の駅舎が夜の闇に浮かび上がった。

 旧大社駅は1912年に開業し、出雲大社(同市大社町杵築東)に参拝する人々を全国から
迎えた。24年に改築された後は大正ロマンにあふれる日本風の木造建築として親しまれ、
90年の大社線廃線後も多くの人々を引きつけている。

 ライトアップは出雲大社の神迎祭(かみむかえさい)から神等去出祭(からさでさい)までの
期間に合わせ、全国から訪れる観光客に同駅をPRしようと実行委が計画。舞台用のライト
計12台を使用し、温かみのある雰囲気を演出した。出雲市観光交流推進課の
三島慎也課長は「昼間とは一味違う、荘厳な雰囲気を見てもらいたい」と話した。

 12月1日から来年1月31日までは駅舎内の展示室を一部改装し、参拝客でにぎわう同駅の
様子を収めた写真を展示する。


















 

 























nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0