SSブログ

2018-03-21

   あすの催し、山陰のニュース、他、 (出雲)(石見)(鳥取)                           (山陰中央新報調べ)                     
【3月23日(金)催し : イベント(出雲)

おはなしファンファン 午前10時半、安来市広瀬町広瀬の
ひろせ図書室。
第11回松江南高校文化フェスティバル「朱雀祭」 午前10時
~午後6時、松江市袖師町の県立美術館ギャラリー。無料。
同高校文化部員が制作した写真、書道、美術作品を展示。
26日午後4時まで。
ハギレや毛糸で簡単小物作り交流 午後1時半~4時、松江市
東出雲町下意東の交流カフェ笑今笑(わらいましょう)。700円。
要申し込み。ブローチやマグネット飾りなど。
笑今笑電話090(7594)5744。
第94回声に出して読む戯曲読書会「アンティゴネ」(ソフォクレス
原作/ブレヒト改作) 午後7時~10時、出雲市今市町の
オープンスペースichi。無料(別途台本コピー費300円)。
申し込み不要。
企画展「隠岐の黒曜石」 午前9時(23日は10時)~午後6時、
出雲市大社町杵築東の古代出雲歴史博物館。要観覧料。5月16日まで。

【3月23日(金)催し : イベント(石見)

石見法律相談センター一斉相談会・大田・川本・江津・浜田・益田
午前10時、午後1時、大田市大田町の市民センター、江津市
江津町の市役所、浜田市殿町の石見法律相談センター、益田市
須子町の市人権センター。午後1時、川本町川本の町役場。無料など。
原則予約制。石見法律相談センター電話0855(22)4514=平日。
DVD鑑賞をしましょう 午前10時~11時、江津市江津町の
子育てサポートセンター。無料。申し込み不要。
写真展世界遺産 午前9時半~午後5時、浜田市三隅町岡見の三隅
発電所ふれあいホール。無料。4月19日まで。月曜休館。

【3月23日(金)催し : イベント(鳥取)

2017年度収蔵資料展 午前9時~午後5時、鳥取市西町3丁目の
わらべ館。入館料500円、高校生以下無料。4月22日まで。


  月山富田城跡の出土品 市立歴史資料館で公開 (山陰中央新報調べ)

      千畳平から出土した鯱瓦の破片

PN0000000000000003417.jpg

 島根県安来市広瀬町富田の国史跡・月山富田城跡の「千畳平
(せんじょうひら)」で見つかった鯱瓦(しゃちがわら)や鬼瓦
など出土品約30点が、改修工事を終えて21日に開館する麓の
市立歴史資料館(安来市広瀬町町帳)に展示される。瓦は吉川氏や
堀尾氏が城主だった16世紀末から17世紀初頭のものと見られ、
市教育委員会は「当時、やぐらがあったことを示す貴重な資料」としている。

 同城跡は戦国大名・尼子氏の滅亡後、1591年に吉川広家が入り、
関ケ原の戦い後、堀尾氏が入った。1615年に一国一城令で廃城となった。

 千畳平は同城跡の北西端にある平たん地。市が2013~15年度に
実施した発掘調査で装飾瓦や陶磁器の破片などが多数出土した。
鯱瓦は城の天守ややぐらに使われることから、同所に建物が
あったことの証拠と考えられている。

 展示する鯱瓦は、鱗の模様をかたどった胴体や胸びれ、尾びれの
破片など8点。このほか、ハマグリと見られる二枚貝をかたどった
鬼瓦や文字が刻まれた瓦、唐津焼や備前焼の陶器の破片もある。
同資料館での展示は初めてで、11月末まで並べる。

 千畳平の石垣には、やぐらを建てたと想定される方形の区画が
三つ確認されており、やぐらが3カ所あった可能性があるという。

 千畳平にやぐらを築く狙いについて市教委文化財課の舟木聡主幹は
「千畳平は当時の城下町からよく見える場所にある。威厳を
持たせるため、見栄えを意識したのではないか」と推測した。

  
 

       































nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。